なんかいろいろ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日・・・かな?やっとこ城塞を読み終えました!買って半年放置、読み始めてからちょくちょく放置(坂の上~読んだり成田作品読んだりキノ読んだり)で半年かかりました。とにかくおもしろかったです。あとやっぱりいろいろ勉強になりますね。まあ小説なので多少の着色はありますが、そこもまた司馬りょの魅力だと思います。司馬りょ好きすぎる・・・! ホント、今年の夏は司馬りょ記念館行けて満足です。付き合ってくれた方々ありがとうございました。記念館で買った自筆原稿複製?も載ってる「二十一世紀に生きる君たちへ」は宝物だよ! そして記念館に行ったら街道を行くシリーズも読みたくなってしまった・・・いやいや、その前に考えたことシリーズ読みたいな・・・。司馬りょ記念館の書架は本当に圧倒されます。ていうかもう すごいです。 夢のようです。とても素晴らしい空間でした。また行きたい←
次は前言った通り戦雲の夢でも読もうかなー。それ終わったらただいま絶賛放置中の梟の城と、いい加減真田太平記を読み始めよう。あと古事記も途中だわ・・・そんで来年の大河が始まるまでに竜馬が行くを読めたらいいな・・・。そして国盗り物語も買ったまま放置してるし播磨灘も読みたい・・・。読みたいのが多すぎるぜ・・・今積んである本をある程度消化したら考えたことシリーズに手を出そうと思っています。最低でも真田太平記読んじゃってから・・・かな。十冊以上のシリーズ物が二つもあるとさすがにきついので。何がきついのかって、私のキャパとうちの本棚が(笑) それにしても時代が前後しすぎてるなこの順番・・・。
引っ越しついでにこっちにもってきてた漫画を、ある程度残して実家に持ってってもらおうと思いますが、その持ってってもらう漫画が予想外に多くてびっくりしてます。ホリックとかまりホリとか復活!とかブリチとか皇国とか神のみとか絶望先生とか、今後読まなさそうなもの&友達に貸すために持ってきた本を送り返すんですが・・・量多すぎwww 蟲師、銀魂、よつばとetc.は引き続き手元に残しときます。それでだいぶ本棚が空く(予定)だからちゃんと本を本棚にしまおう・・・。
なんかキモいくらい本語りをしてしまった・・・。
アニバサDVDの初回版全巻購入特典、足軽ダンスフルver.だそうですね。なにそれ見たい。
今日でやっと連休という名の連勤が終わりました・・・なんか今日はお客さん多くて疲れた・・・。明日は久々の休みです。とりあえず引っ越し準備します。まあ明後日からまた金土日とバイトですけどね・・・。
薄い本とかキャラソンCDとかポスターとか、見られたらマズイ系は友人のN氏に預かってもらうことにしました。さすがに・・・ねえ・・・w 快諾してくれてありがとうN氏!
11月に、今年こそは宮島に紅葉見に行きたいです。バイト先のおじさんに聞いたら「11月のね、15日以降がいいよー」とやけに具体的に教えてくれたのでそのあたり狙って行きたいです。紅葉谷に行くぞ!
次は前言った通り戦雲の夢でも読もうかなー。それ終わったらただいま絶賛放置中の梟の城と、いい加減真田太平記を読み始めよう。あと古事記も途中だわ・・・そんで来年の大河が始まるまでに竜馬が行くを読めたらいいな・・・。そして国盗り物語も買ったまま放置してるし播磨灘も読みたい・・・。読みたいのが多すぎるぜ・・・今積んである本をある程度消化したら考えたことシリーズに手を出そうと思っています。最低でも真田太平記読んじゃってから・・・かな。十冊以上のシリーズ物が二つもあるとさすがにきついので。何がきついのかって、私のキャパとうちの本棚が(笑) それにしても時代が前後しすぎてるなこの順番・・・。
引っ越しついでにこっちにもってきてた漫画を、ある程度残して実家に持ってってもらおうと思いますが、その持ってってもらう漫画が予想外に多くてびっくりしてます。ホリックとかまりホリとか復活!とかブリチとか皇国とか神のみとか絶望先生とか、今後読まなさそうなもの&友達に貸すために持ってきた本を送り返すんですが・・・量多すぎwww 蟲師、銀魂、よつばとetc.は引き続き手元に残しときます。それでだいぶ本棚が空く(予定)だからちゃんと本を本棚にしまおう・・・。
なんかキモいくらい本語りをしてしまった・・・。
アニバサDVDの初回版全巻購入特典、足軽ダンスフルver.だそうですね。なにそれ見たい。
今日でやっと連休という名の連勤が終わりました・・・なんか今日はお客さん多くて疲れた・・・。明日は久々の休みです。とりあえず引っ越し準備します。まあ明後日からまた金土日とバイトですけどね・・・。
薄い本とかキャラソンCDとかポスターとか、見られたらマズイ系は友人のN氏に預かってもらうことにしました。さすがに・・・ねえ・・・w 快諾してくれてありがとうN氏!
11月に、今年こそは宮島に紅葉見に行きたいです。バイト先のおじさんに聞いたら「11月のね、15日以降がいいよー」とやけに具体的に教えてくれたのでそのあたり狙って行きたいです。紅葉谷に行くぞ!
PR
Comment